2015年12月18日
葉牡丹
お正月が近づいて 葉牡丹の出荷が始まりました
紀の川市 かつらぎ町は葉牡丹の出荷量で 全国的に有名なんです

↑ クリック
と言っても 休耕田を利用して ここはおじさん一人が頑張って収穫していました
あと 10日ほどで全部出荷するそうです
一人で!
生け花用の葉牡丹ですが 元々はキャベツです

↑ クリック
だんだん寒くなって ようやくお正月がやって来そうな気になってきました
大掃除も 年賀状も・・・気にはなっていますが
紀の川市 かつらぎ町は葉牡丹の出荷量で 全国的に有名なんです
↑ クリック
と言っても 休耕田を利用して ここはおじさん一人が頑張って収穫していました

あと 10日ほどで全部出荷するそうです


生け花用の葉牡丹ですが 元々はキャベツです
↑ クリック
だんだん寒くなって ようやくお正月がやって来そうな気になってきました
大掃除も 年賀状も・・・気にはなっていますが

Posted by tomoちゃん at 21:32│Comments(4)
│花
この記事へのコメント
おはようございます。
葉牡丹栽培の畑は壮観ですね。
今年はお天気続きで思うように
生育ならない声も聞きましたが
こちらは順調なようですね。
お一人で出荷されるとはすごいです。
縁取りのある品種はまだ見たことが
ありません。
艶やかなのもありますが
昔ながらの品種が好きな串子です。
葉牡丹栽培の畑は壮観ですね。
今年はお天気続きで思うように
生育ならない声も聞きましたが
こちらは順調なようですね。
お一人で出荷されるとはすごいです。
縁取りのある品種はまだ見たことが
ありません。
艶やかなのもありますが
昔ながらの品種が好きな串子です。
Posted by 串子 at 2015年12月19日 09:55
久しぶりです、本日帰りました。台湾では綺麗な小さい花が咲いているかなと探しましたが無かったです。花屋さんの店先は新年用の切り花の準備でした。
和歌山は葉牡丹の産地なのですか、知らなかったです。葉牡丹は寄せ植えで新年用に家内が数点購入して自分なりに飾っています。
日持ちするし有難いです。
和歌山は葉牡丹の産地なのですか、知らなかったです。葉牡丹は寄せ植えで新年用に家内が数点購入して自分なりに飾っています。
日持ちするし有難いです。
Posted by イスタンブール鳥取 at 2015年12月19日 20:22
串子さん
こんばんは
葉牡丹も そうですねだんだんと用途も好みも 人気も変わってくるものなのでしょうね
いつもコメントありがとうございます
こんばんは
葉牡丹も そうですねだんだんと用途も好みも 人気も変わってくるものなのでしょうね
いつもコメントありがとうございます
Posted by tomoちゃん
at 2015年12月19日 22:20

イスタンブール 鳥取さん
お帰りなさい
さっそくお庭覗いてくださって ありがとうございます
葉牡丹は丈夫で長持ち 花壇にもってこいのいい子たちですよね
お帰りなさい
さっそくお庭覗いてくださって ありがとうございます
葉牡丹は丈夫で長持ち 花壇にもってこいのいい子たちですよね
Posted by tomoちゃん
at 2015年12月19日 22:23
