2017年02月11日
熊野古道 冬景色
道中、おもわず車を止めてパチリ
どなたが着せてあげたのか お地蔵様に蓑
古道を行く人々今も見守り続けています
この記事へのコメント
おはようございます。
並んでいる小さな祠?はお地蔵さんですか。
初めて見ましたがずいぶんありますね。
熊野詣の途中で息絶えた方の供養でしょうか。
並んでいる小さな祠?はお地蔵さんですか。
初めて見ましたがずいぶんありますね。
熊野詣の途中で息絶えた方の供養でしょうか。
Posted by 串子 at 2017年02月11日 05:40
串子さん
こんにちは
寒波滞在中の毎日ですが 雪は大丈夫ですか?
申し訳ないことだと思いながら 雪の古道見たさに出かけて来ました
一般的には 白浜から本宮に入るのですが 最近は、有田から国道424を経由して中辺路に行きます
高速料金の節約と地道を通ると何かしら面白いものが見つかるからです
インデックスの左右の写真は その道中に見つけたもので 熊野古道ではありません
路肩に停車して撮影しました
真ん中は 伏拝王子近くの熊野古道で 今も生活道路で近くには民家があります
こんにちは
寒波滞在中の毎日ですが 雪は大丈夫ですか?
申し訳ないことだと思いながら 雪の古道見たさに出かけて来ました
一般的には 白浜から本宮に入るのですが 最近は、有田から国道424を経由して中辺路に行きます
高速料金の節約と地道を通ると何かしら面白いものが見つかるからです
インデックスの左右の写真は その道中に見つけたもので 熊野古道ではありません
路肩に停車して撮影しました
真ん中は 伏拝王子近くの熊野古道で 今も生活道路で近くには民家があります
Posted by tomoちゃん
at 2017年02月11日 13:45
